近年の少子高齢化に伴って、医療費や介護費の増加が

皆さんの大きな負担となっています。

そのため健康で長生きをして、自宅でご家族とともに快適に暮らしていくことは

皆さんの身体的、経済的負担をやわらげ、

これからの生活にいい影響与えることができます。

特に室内の温熱環境が健康に密接な関係を持つことは

あまり知られていませんでした。

その結果、健康と住まいづくりとの関係にはどのような関係があったのか?

を考えてみたいと思います。

冬季に死亡する人が年々増加!

長崎県西海市で、冬暖かく夏涼しい遮熱の家を建てる

川本建設の川本雅彦です。

厚生労働省の統計によると、

ここ数年の間、交通事故で死亡する人はほぼ半減しているのに対し

家庭内での不慮の事故死は年々増加しています。

家庭内の死亡事故死の原因の中でも急激に増加しているのが

浴槽での死亡事故です。

この原因と言われているのが居間や脱衣室と

暖かい浴槽との急激な温度差。

この温度差が『ヒートショック』と呼ばれる

血圧の急激な上昇・低下を招き体に負担を与えています。

さらに近年では、室内での熱中症が原因とされるケースも増え、

家庭内での住環境の見直しが研究されています。

住環境を見直して病気のリスクを減らそう!

健康には生活習慣はもちろん、

私たちをとりまく環境も深くかかわっていることがわかってきました。

とりわけ『ヒートショック』の原因とされる

血圧の上昇と温度環境は切っても切り離せない関係。

そこで家の断熱性能を高めて寒さや温度差をやわらげる家づくりをすると

健康にどのような影響があるのか様々な角度から考えてみました。

断熱で家はこんなに快適に!

断熱性能の高い家は、各部屋での温度差が少ないことが特徴です。

そのためにトイレに行くときに寒い思いをすることもなく、

浴室での『ヒートショック』などのリスクを抑えることができます。

また夜間暖房を切って寝ても、朝方まで暖かさが持続して

起床時の急な血圧の変化が起こるリスクも緩和してくれます。

また調査によれば断熱性能の低い家に引っ越した人より、

断熱性能が高い家に引っ越した人のほうが

気管支ぜんそくやアトピー性皮膚炎などの

症状についても改善率が高くなることがわかってきました。

断熱すれば「結露・カビ」も発生しにくくなります。

結露とは、温度が低いところに水蒸気が触れ、水になる現象のことです。

そのため家の断熱性能を高めること、そして室内の湿度を高くすぎないことが

結露やカビを予防するポイントです。

家が暖かくなると活動的に体を動かすことで健康改善につながります。

適度な運動やウォーキングは

心と体の活性化・健康に有益であることが報告されています。

実際に活動的である人ほど長生きしやすいというデーターがあります。

健康維持につながる活発で活動的な毎日を送るためには

家の温度を暖かく保つことが大切で

つまり断熱性能を上げることでそれをサポートすることができます。

いかがでしょうか?

大切な家族が長い時間を過ごす住宅

正しい断熱を取り入れた住宅では

人は健康で活動的に長生きできることがわかってきました。

私たちは医学の専門家と一緒になり

「健康で長生きできる家づくり」を目指しています。

川本建設は、自然素材を多用した気持ちいい家を

得意とする建築会社です。

資料をご請求頂いても、電話を掛けたり、強い売込みを

するといったことは、一切ありません。

というよりも、少人数で営業している地域密着の

工務店ですから、腕に自信はあっても、

売り込むことは得意ではありません。

安心してお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA